基礎学習・体力・生活技術を向上させる放課後デイサービス
~ とんぼっくの想い ~
子どもたちにとって放課後は特別な時間です。かつての少年であった私達も同じ時間を持っておりました。友達と宿題をしたり、静かに本や漫画を読んだり、泥んこになって遊んだり…帰りの知らせは紅く染まった夕日と赤とんぼでした。今思えばのどかな空間の中に、沢山の学びがあり当時の子供たちのからだに自然と浸み込んでいったのではないかと思います。
とんぼっくは事業を通して今の子どもたちにも特別で素敵な時間を体験してもらいたいと考えております。特に知的障がい・自閉症・ADHDなどの発達障害を持った子供たちが自分の力に気づき大きく成長できる学びの場を提供いたします。また保護者の方々が気軽に相談の出来る環境づくりにも尽くしてまいります。
~ とんぼっくの5つの言葉 ~
「帰ってきたら手を洗いましょう」 「お友達の邪魔はしません」 「時間は守りましょう」 「お片付けましょう」 「先生のお話をよく聞きましょう」 |
この言葉たちは自然と子ども同士を結び付け、人を思いやり大切にする心、人やものに感謝する心が宿ると信じております。
そのために我々スタッフは、子どもたちにとって心地よい環境を作り続けてまいります。
~ とんぼっく3つの約束 ~

子供たちの得意なものを見つけて出来る限り伸ばし
自立への支援をいたします。

勉強と遊び=学び です。
この中に知識や知恵や人との関わりの大切な要素が詰まっています。
私たちは子供たちの学び舎を提供します。

保護者の方からのご意見や、ご相談に対し
真剣に対応いたします。
Tonbock Sports 4月オープン (17.91MB)
とんぼっく療育アドバイザー
山内康彦先生 松原直紀先生